独立開業コンパス

  • 必須ツール
    • 屋号付き銀行口座
    • クレジットカード
    • クラウド会計ソフト
    • 税理士
    • コワーキングスペース
    • 請求書や契約書の書き方
  • お金/税金
    • 税金の種類
    • 資金調達
    • 控除とは
    • ネットバンキング
  • マインド
    • 独立の準備と方法
    • 仕事の不安と対処法
    • 個人事業主とフリーランス
  • 確定申告
    • 基本準備
    • 人に頼む
    • 青色申告
  • ブログ・サイト運用
    • WordPressテーマ
    • ブログの型
  • 専門用語
    • 屋号と商号
    • コンテンツとは
  • ブランディング
    • セルフブランディング
    • 名刺デザイン
    • 商標登録
  • 運営者プロフィール
  • 全記事一覧
  • お問い合わせ

個人事業主の屋号とは何か?種類や決め方・つけるアイデアまで総解説!

2020.07.10 Fri

個人事業主の屋号とは何か?種類や決め方・つけるアイデアまで総解説!

個人事業主になる前にフリーランスや会社員との違いを知っておこう!

2020.07.10 Fri

個人事業主になる前にフリーランスや会社員との違いを知っておこう!

独立開業時に個人事業主が「事業計画書」を作成する流れとは?

2020.07.10 Fri

独立開業時に個人事業主が「事業計画書」を作成する流れとは?

独立開業するなら個人事業主?法人化?メリットデメリットを比較!

2020.07.10 Fri

独立開業するなら個人事業主?法人化?メリットデメリットを比較!

個人事業主の経費はいくらまで?意味・メリットからできるものまで総まとめ!

2020.07.10 Fri

個人事業主の経費はいくらまで?意味・メリットからできるものまで総まとめ!

独立開業した個人事業主を襲う仕事の不安と対処法をおさえろ!

2020.07.08 Wed

独立開業した個人事業主を襲う仕事の不安と対処法をおさえろ!

フリーランス&個人事業主必読!請求書や契約書の書き方完全攻略

2020.07.08 Wed

フリーランス&個人事業主必読!請求書や契約書の書き方完全攻略

初心者でもブログ更新を必ず長く続けられる20のコツを大紹介!

2020.07.07 Tue

初心者でもブログ更新を必ず長く続けられる20のコツを大紹介!

【雑多と特化】ブログの型を決めて書くメリット・デメリットとは?

2020.07.07 Tue

【雑多と特化】ブログの型を決めて書くメリット・デメリットとは?

ブログによる情報発信であなたの価値を今より3倍高める方法

2020.07.07 Tue

ブログによる情報発信であなたの価値を今より3倍高める方法

  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9

▼独立に悩んだらここで解消!

運営者「ハシケン」プロフィール

ハシケン写真

株式会社Create Archives代表取締役/アートディレクター

長年絵を描く仕事に従事、2015年春に希望退職し個人事業主となる。当時ゼロ歳の娘を抱えて独立半年で破産しかけるが、運営していたサイト(【コンテアニメ工房】)によりかろうじて生き延びる。現在は絵の関連業務をベースとしつつ、複数のサイト運用で独自サービスを展開中。2019年法人化、株式会社Create Archives設立。
千葉県柏市在住、妻子との3人家族。映画鑑賞と、筋トレが趣味。なんだかんだ唐揚げやステーキ・刺身にチーズが好き。お酒はビールとレモンサワー、宝焼酎系の缶ハイボールもお気に入り。

著書:「ブログ×絵×ブランディング」(ソシム)、イラスト担当書籍:「ツッコミ!ことわざ・慣用句 なんでやねん!」(学研)発売中、他多数

⇒詳しいプロフィールはこちら

▼Twitterアカウントはこちら▼

@conteanimeさんをフォロー

カテゴリー別

  • お金/税金 17
  • ツール 16
  • ビジネスプラン 11
  • ブランディング 6
  • ブログ/サイト 17
  • マインド 32
  • 専門用語 16
  • 情報発信 5
  • 書評 2
  • 法人化 2
  • 独立開業 16
  • 生活 8
  • 確定申告 5
独立開業コンパス

会社から独立開業したい、在宅ワークしたいあなたの羅針盤

  • 特定商取引法
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
プライバシーポリシー

© 2022 独立開業コンパス All rights reserved.